なぎさのミーティング

忘れないで♪♪礼文島民宿なぎさの事

春の野草

春分の日が近くなると春らしくなって来たなと感じます。寒くなったり暖かくなったりを繰り返して、春がやって来ます。

桜の花も咲き始めました🌸なのに、天気予報では、今日から雨☔️続きのようです。

去年も桜が咲く頃に雨が続き、あっという間に散っていたのを覚えています。😭😭

今年は、どうだろう!

持ち堪えてほしいなぁ〜

 

さて、今日は雨ですが、昨日は快晴で青空が眩しいくらい、ぽかぽか陽気でした。

15時を過ぎてから、近くの堤防によもぎ取りに行ってきました。

実は先週、下見に出掛けて、よもぎが生えている場所を探索していたんです。何故なら、よもぎの葉がどれかも分からないので😅、野草図鑑を見ながらです(笑)

だいたい堤防や、道路の脇に生えていますよね!たくましいです!

見つけました!

写真と葉っぱ🌿の模様と似ています。これかも知れない‼️っと思った物を摘んで帰りました。確信が持てないので、近所のおばさんに確認してもらおうと思っていたら、偶然通りかかったので、聞いてみると。

どうやら、よもぎに間違いない様でした。良かったぁ😊

よもぎは、よもぎ餅や、よもぎ団子にして食べます。こい緑色で、よもぎの香りがするよもぎ餅は、春には欠かさないお菓子ですね。他にも冷え性など体を温めたりする効能があるようです。ホント、野草ってすごいですね‼️

 

では、これから再び堤防へと向かいます‼️🚶‍♀️

先週より、たんぽぽがたくさん咲いています。たんぽぽも野草です。たんぽぽの根っこはたんぽぽコーヒーになります、香ばしいコーヒーの味がして、美味しいですね。

f:id:rebunalaskaswiss121:20230328234027j:image

10分ほどで到着

あった、あったまだまだたくさん周りにありますね。

f:id:rebunalaskaswiss121:20230323133230j:image

柔らかい葉っぱなんで、すぐ摘めます、たくさん摘んで、よもぎ餅に挑戦しようと思ってます。持ってきた袋の半分ぐらい摘んで帰りました。

 

さて、摘みたてよもぎで、和菓子を作ろう!に挑戦です‼️

早速、よもぎ餅を作ります!

まず、あく取りをします。これを、洗って茹でます。

f:id:rebunalaskaswiss121:20230323133237j:image

数分茹でるだけで、濃い緑色のお汁に変わりました。このお汁も捨てずに、お風呂に入れて使ってみました。♨️身体を温める効果があります

茹でたよもぎは、冷水で2回くらい洗って水気を絞り、細かく刻み、最後はすり鉢で潰しました。結構よもぎの繊維は硬いです、切るより潰すと言う感じです。

次に、上新粉をお湯でこねて、8当分くらいにして、蒸し器で蒸します。

蒸しあがった餅と、よもぎをすり鉢で混ぜていきます。混ざり合って来ると、キレイな緑色のお餅になります。最後の仕上げは手でこねていきます。🍡👍

仕上げは、小豆の缶詰を買って来て、上にかけてみました

出来上がったのが、下の写真です。

f:id:rebunalaskaswiss121:20230323164825j:image

どうでしょう??

見た目完璧に草餅ですね(笑)

よもぎの香りがします、、、😃

お味は?素朴なそのままのよもぎの味です。余計なものは何も入っていません。

 

何がいいかと申しますと、季節感を味わえる事です。春がやって来たぁーと感じる事、自然の恵みをいただく事、それが一番うれしい😃幸福感に繋がって行きますね。

自然の一部を頂く、

「いただきます」🙏が自然と出てきますね。