なぎさのミーティング

忘れないで♪♪礼文島民宿なぎさの事

次は、ドクダミ

松葉茶いかがでしたか?

少しは興味を持って頂けましたか?

手作りの松葉茶は、家に松の木が無いので作れませんが

普通にAmazonとかでも松葉茶は販売していますし、ネットで申し込み出来るお店もありますね!

そして、松の木以外で色々と調べていたら、ドクダミについて思い出した事がありました。

どこの家にも、ジメジメしたところに生えているドクダミです。

白い花を咲かせます。今、その時期ですね。

f:id:rebunalaskaswiss121:20220527163308j:image

亡くなったおばあちゃんは、このドクダミを十薬と言っていて、お茶と言えばこれを毎日飲んでいました。

どうやってお茶にしていたかと言うと、家の庭先に生えているドクダミを摘んで、洗って軒先に干して、カラカラに乾いたら、それを叩いて粉々にしていました。

出来上がった粉を布袋に入れて煮立てて出た汁を飲んでいました。

私も飲んだ事はあります。

なので、なんの抵抗も無く飲めると思います。

おばあちゃんが十薬を飲んでいたのを思い出し、今回初めて、作ってみることにしました。

たくさんありませんが、引っこ抜いて、洗って、今干しています

(その後、干しただけでは茶色にならないし、私が記憶しているのは粉々になった茶色物でしたので、調べましたら少し熱を入れて乾燥させるとの事でした、さっそく中華鍋で煎ってみました。するととっても💓香ばしい、いい香りがして来て、とても幸せな気持ちになりました。本当に、いい香りでしたよ〜😊)

お風呂に入れても、良いそうです。独特の匂いはしますが、、、

生のドクダミは殺菌作用があり、乾燥したものは解毒作用があるそうです。

おばちゃんは梅干し、漬物、お味噌と自分で作っていました。

子供の頃良く手伝わされました。その頃は嫌々でしたけど、今頃になって思い出します。

唯一、梅干しだけは作り方を教えてもらったので今年も作ってみようと思っています。

そろそろ梅が出回って来ました。

この本も、引き出しから出て来ました。

今から30年前頃に親戚のおばさんから取り寄せてもらったようです。

そう記録が残っていました。

f:id:rebunalaskaswiss121:20220527215716j:image

この本を見て、野草に興味がわきました。

ただの草だと思っていたけど、そうじゃ無いんだぁ〜って、ちゃんと役目があるんですよ、なんかすごく無いですか?😆

日本ってすご〜い🇯🇵🇯🇵