なぎさのミーティング

忘れないで♪♪礼文島民宿なぎさの事

古墳時代

最近車を運転していると、飛鳥ナンバーを目にする事が増えました。

近隣の市町村にお住まいの方は、特別ナンバーとして使用可能となったようです。

鳳凰が描かれていて、まさに古代史をイメージします。

歴史のある奈良に住んでいますが、あまりにも身近にたくさんの歴史的遺産があり、いつでも行けると思うと、なかなか行かないものです。

が、

最近古墳が気になり出し、よくよく調べると周りは古墳だらけの所に住んでいるという事が分かりました。

早速、お天気も良かったので、近くにあります黒塚古墳に行くことにしました。自宅から車で10分程で行けます。

その古墳からは銅鏡がたくさん出て来ており、数年前にニュースになり、かなり話題となりました。そして、天理市は黒塚古墳展示館を作り、大和古墳群の歴史、古墳内部の模型、銅鏡の展示などを行なっています。

f:id:rebunalaskaswiss121:20220111154335j:image

パンフレットの写真

f:id:rebunalaskaswiss121:20220111154411j:image

展示室の模型

f:id:rebunalaskaswiss121:20220111154455j:image

大和古墳群の地図

3っの地域に分かれているようですが、総称して大和古墳群と呼んでいるそうです。全部で約38個の古墳が含まれます。

驚きでした‼️こんなにもたくさんの古墳があったとは、、、、近くで見ても、まったく古墳と分からないかも知れません。

f:id:rebunalaskaswiss121:20220111155351j:image

出土した、銅鏡で、龍虎が彫られています

f:id:rebunalaskaswiss121:20220111155530j:image

この銅鏡は本当に鏡なんでしょうか?

違う説を唱える方もいらっしゃって、

興味が沸き一度自分の目で確認しょうと思って、訪れる事にしました。

結局、本当の事は分からないのですが😓

ロマンがあって良いじゃ無いですか!

私たちが学校で教えられて来た歴史も、今じゃ真実なのかどうかも分からないのですから。それでも、古代の人がこの地に居たことは間違いないのです。遺跡が物語っていますから

それだけでも奈良の地はすごい所だと思っています。きらびやかさは無いけれど歴史が脈々と受け継がれている事が、地味だけど日本人だと再確認出来る土地です。

f:id:rebunalaskaswiss121:20220112000703j:image