なぎさのミーティング

忘れないで♪♪礼文島民宿なぎさの事

卵1パックの話

皆さんこんばんはー

関西弁で話します
 
関西にあるAスーパーにて
朝一番、オープンから30分後
卵1パック97円がスタート
みるみる間に人が集まり、レジが混雑してきまして
 
あまりにも行列で通路をふさいでましたので、レジうちの応援に入りました。
 
レジは昔やった事があるので慣れてはいるのですが、まあ〜打つ人、打つ人みんな卵1パックばかりで、他にも何か買いなさい‼️
と思いながら打っていると
 
あるお客さんがですね
お一人さま1パックの限定やのに二個
持ってきたんで、
「お連れさま、いらっしゃいますか?」
と聞くと、そのおっちゃん
「友達おるねん」と言うので
「どちらにいらっしゃいますか?」
と確認しようと思って聞くと
 
なんと「〇〇におるねん」って
地名を言うんです。例えば、大阪におるねんってな感じで、ここはどこやと思ってるねん!
〇〇まで、友達どうやって確認するねん‼️できるわけないやん‼️
私、「はぁー」っと言ってしまいましたよ
「はよしてくれ、急いでるからー」
と押し切られ、
「今回限りです」
と反論して渡したのですが、卵ごときでケンカするわけにもいきませんから、
卵投げ始まったら困るし
こんな事は日常茶飯事なんでしよう。
 
みんなに話すと「おもろいなー」と笑ってました。楽しいお昼時間になりました。
 
 

洗濯機&電子レンジ

皆さん、こんばんは〜
洗濯機がとうとう回らなくなってしまいました。最近モーターの調子が悪くてガタガタと今にも壊れそうな音を鳴らしながら頑張ってたんですが、もう寿命がきました。

よく頑張ってくれました
私がM社を辞める前に、従業員販売で買ったやつやからかれこれ15年はたちます。
長い間使っていたら愛着がわくものです。見た目は何も変わらないのに、さよならしないといけません。
その横にもう一つ二層式の洗濯機があります、これはさらに前の商品ですがまだ使えてます。さすがに脱水は壊れてしまいましたが、まだ元気に回ってくれてます。素晴らしいとしか言いようがありません。

新しい商品はさすがに機能もエコで色々ボタンはあるのですが、シンプルでない商品は、お年寄りには難しいようです。
母はこわくて一旦動くとフタも開けられないと言っています。(T . T)そんなバカな?

そして、もう一つ頑張ってくれているのが名前の名付け親でもある、電子レンジです。そろそろスタートボタンがやられてくるかなっと思いきや、
元気にチン‼️っとなって温めてくれてます。
君が鳴り続ける限り、私も頑張る
と話しかけたところです。

今月は、出費が重なりました。😓

北の国から

皆さん、こんばんは〜
母が聴いていた、さだまさしのアルバムから、ルールー🎶るるるーると流れてきまして、
私、トイレの中(笑)にいたのですが、富良野の風景が浮かんできて、なんか風の匂いや、空気や、水の音や、風、山々などたまらなく思い出して来たりしまして、
と〇ちゃん、ポ〇〇ー元気ですか?
手紙を書きたくなりました。
礼文島からの帰り、その頃まだ富良野
いた〇〇ちゃんに会いにいっていたなぁ

札幌から稚内行きの夜行列車は本当眠れなくて、腰が痛くて、寒くて
そして、稚内に着いてもまだそこから
フェリーに乗って、さらに2時間もかかってやっとたどり着くんですから
山登りしているような感じす。
ゴールは後少し‥‥

礼文島はなんて遠いんだろうー
そんな事をいつも思いながら
それでも船が香深港に近づくにつれて、ワクワクしたのを覚えています。
なぎさの旗が見えた時は、あー帰ってきたんだなぁ☺️って
「ただいまー」っと自然に言葉が出てきましたね。
「おかえりなさ〜い」と言われた途端
今までの疲れは、すっかりなくなっていました。

2年前久しぶりに帰りましたが
港の賑わいもなく、お迎えの宿もほとんどなくて淋しい思いをしました。
そこに待ってくれている人がいる事が何よりも嬉しい事なんだなぁ〜って思います。
思いきり「ただいまー」って叫びたいですね。

同級生のよう

皆さん、こんばんは〜
手術から一ヶ月、切り口もだいぶ肉が盛ってきました。穴はなかなかふさがりません。
ご飯粒が入り込み気になるのですが、あと少しのしんぼうです。

さて、なぜだかわかりませんが、今年は中学や高校時代の友達に会うことが多く、それも偶然がほとんどです。もう、何年ぶりかわからないくらい会っていない人ばかりにです。

今日も、見覚えのある顔に思い出がよみがえってきて、もしかして〇〇さんかな?     でも、人間違いやったら困るし
とおもいながら、すれ違いざまに〇〇ちゃんやんな?と声をかけると、向こうもやっぱり〇〇ちゃんやんな?と返事が返ってきてお互いもしかして??と思っていたようで‥‥
話が止まらなくなり、仕事中だという事を忘れてしまいそうになりました。

地元にいるからでしょう。こうやって偶然、何かの巡り合わせのように出会えました。そして、懐かしい友達に会える、会話が出来る、懐かしい話が出来る地元はいいですね。

遠く離れていても、なぎさの友達とは会うとすぐ昔に戻れます。地元にいるような、同級生に会うような同じ感覚になるのがなぎさの友達(お客さん)です。
何故なんでしようね(^_^)v

読んだ本

皆さん、こんばんはー

なぎさでは、12時就寝4時半起床という💦
密な時間を過ごしておりましたが元の生活に戻ると規則正しい生活は遠のくばかりです。

今回の入院は良い機会でした。早寝早起きが出来たからです。
そして時間は存分にあるので、読書が一番です。話題になった近藤誠先生の本を読んでいました。

有名なのが「患者よ、ガンと闘うな」です。医師からの反発もすごいようですが私はあまりよく知らずに読んでいました。

抗ガン剤治療は止めなさいと言うもので、ほとんどのガンに抗ガン剤治療は無意味、副作用に苦しみ身も心もボロボロになるだけです。
そして命の保証はなく、ガン細胞が消えるわけではありません。

ガン細胞には2種類あり、転移を繰り返すものと、そうでないものがあります。治療や手術をしても、転移するものはすでにしています。

そしたら、ガンになったら死ぬしかないのって思いますよね。

今私はガンという病気になっていないから言えるのかも知れません。
本を読んで思った事は、闘わなくても良い、抗ガン剤治療をしない道もあるという事。それは命を放棄するという訳ではなくて、やはり自分の人生をどうしたいのか、自分の病気と向きあい、どう生きたいのかしっかりと考えないといけないという事だと私は思いました。

そして自分の身体と向き合う事です。身体が悲鳴をあげていませんか?
無理していませんか?
一度向き合ってみようと思いました。

ブログ名決定

みなさん、こんばんは〜
なぎさのヘルパーをしています。
名前はちんさんと言います。

で自分の自己紹介が始まりました、なぎさのミーティング。懐かしいですね。

ブログ名をどうしょうか...となかなか決めれずにいましたが、これだ!っと
ハッとひらめき決めました。
ブログ名「なぎさのミーティング」

ミーティングで皆さんの前でしゃべってるつもりで書いて行こうと思います。
焼酎の番茶割りを飲みながら、昔を思い出してみて下さい。

生きるエネルギー

手術から無事生還し、2日目です。天気が良く、太陽の光がまぶしくて、生きるエネルギーをくれます。細胞が生き返る感じです。
全身麻酔のふらつきもましになり、景色がいいよと、他の患者さんに教えてもらったので、病院の10階まで上がってみました。もちろんエレベーターですよ。

さて、取り出した病変は肉の塊のようにベロンとしていたらしいです。私は、意識がなくて見ていません。抜いた奥歯は記念に写真に残しておきました。50年間ありがとうと言って、看護師さんに処理をお願いしました。

口の中を舌で触ると、縫った糸がたくさんあるようです。切った歯茎の所には、ほっぺたの肉をかぶせています。
先生がそう言っていました。病変の周りはだいぶ傷んでたらしいです。